看護師の求人サイトって何が違うの

看護師求人サイトって何をしてくれるの? どう違うの??




2014年08月14日

回復期病棟 見るからに意地悪そうな看護師さん

見るからに意地悪そうな人を見つけた。


エミさん(仮名)。50過ぎの看護師さん。

「おほほほほぉ!そうなのよっ」
でかい声でほかの看護師ユミさん(仮名)と井戸端会議。

二人ともなんか似てる。
区別がつかない。

マグマ大使に出てきたゴアみたい。
チリチリの頭で目つきが鋭い。


患者のあいだでは評判あまりよろしくない。

患者なんかに舐められてたまるかっ!
と言わんばかりの態度であった。


でもソツなく仕事はこなしてる。
仕事暦は長いらしい(50過ぎだし)。


さっきの笑い声は、ダダの悪口で盛り上がってたみたい。

患者の前でスタッフの悪口を言う奴は嫌だ。
信用ならない。


しかしこの二人、いつも同じ日にいる。
イヂワルセットだ。
夜勤も同じローティション。


在る夜、同室のだれかがナースコールをした。
エミがやってきた。

「誰っ!」 
「何っ!」

恐くて誰も返事ができない。


10分後。

また誰かがコールがすると今度は、ユミが

「誰っ!」
「何っ!」

と言って入ってきた。


なんだ?こいつら双子か?
誰も返事ができない。



1時間後。
私もトイレに行きたい。ポチッとコールしてみた。
ユミが来た。

さっきと同じセリフ。
トイレを訴えた。

すると

「これで5回連続トイレだよっ! あたしゃっトイレおばさんじゃないっ!」

と言われた。


おばさんという、自覚はあるようだ。



posted by Key at 23:26| Comment(0) | 意地悪な看護師さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

ダダの残念かつ笑っちゃう仕事ぶり

彼(ダダ)はいつも遠くを見てぼーっとしてた。

遠く離れた故郷の星を思い出してか?
常に心ここにあらずという雰囲気。

でもナースコールには反応が早い。
そしてなぜか食事の配膳を下げに来るのも早かった。

食事は、患者が各々ベッドを起こして食べる。
配膳はエイドさんの仕事。
ダダも食事を運んでくれる。
しかし彼は配善後3分で「お済ですかー?」と言って回収にくる。

僕の隣のベッドの患者さんは、左脳を手術してうまく喋れない。
もちろん3分じゃ食べれない。
「あーっ」って言ってるうちに下げられちゃう。

可愛そうだ。


こんなこともあった。

その日のおかずはコロッケ!
揚げ物は嬉しい!!!
でもビニールパックに入っているお弁当用のソースは、
片麻痺の我々にはハードルが高い。

その日の配膳はダダが運んでくれた。
「ソースかけますか?」
ありがたい。ダダは親切。
お願いしますと、頷くと彼はビニールを切って
コロッケではなくサラダに「ビュー」

(」°ロ°)」 !!

・・・ダダ星では、トマトにソースをかけるらしい。


隣の患者さんにもかけちゃうのかなぁ?

すると隣から
「あーぁぁぁぁあ」悲痛の叫びが!!

なんと隣ではご飯にソースをかけたらしい。
カーテンで仕切られた隣のエリアから
時折「ぜほげほっ」むせる音。

私のソーストマトのほうがマシだった。



でもダダは、悪い奴ではない。
いろいろなお話もした。

彼も乱子が嫌いらしい。
「あんな奴看護師の資格を剥奪したほうがいい。」
とまで言ってた。

ダダ情報によると
乱子は認知の入った小さいおばあちゃんを
突き飛ばして骨折させたらしい。

やっぱり(乱暴な子)乱子なんだっ。


乱子情報
http://nurse777iroiro.seesaa.net/article/402275954.html
http://nurse777iroiro.seesaa.net/article/402355981.html







posted by Key at 20:35| Comment(0) | 残念な看護師さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

回復期病棟 ダダ星人に似ている看護師さん

入院して2週間もすると、
一通りスタッフを見尽くした。

中でも異彩を放っていたのは男性のエイドさん。
(看護師さんのお手伝い)

この真冬の寒い時期(1月)に半そで半ズボン。
足元はビーチサンダルまたはゴム草履。
変な歩き方。
腰から上を左右にクネクネしながら歩いてる。

先日、看護師 乱子にいぢめられてたエイドさんだ。
乱子さんについてはこちら
乱子さんの乱暴ぶりはこちら


彼は、皆の雑用係。
結構いろいろこき使われてる。

でも、何かに似てる・・・。
何だっけ???


あっ (;゚д゚)ハッ! そうだ!

ウルトラマンに出てきたダダ星人!
ダダに似てるんだ!!!
   ↓
ダダ.jpg


私は密かに彼を「ダダ」と命名した(笑)


ダダは、仕事は真面目。
誰よりも早くナースコールに反応してる。
言葉遣いも丁寧。滑舌はよくない(笑)
そして、いつも皆に怒られている。

どうやら
仕事の優先順位がズレてるらしい。

「おとなしく真面目」な性格が災いしてる。
プラスアルファな仕事をして、
「余計な事するなっ」と怒られる。


ダダの伝説は沢山ある。

ある日、廊下に設置されてる戸棚の扉が
壊れて半開きになってた。
ここには、患者の病衣やタオルが入ってる。

車椅子に乗ってると丁度顔の位置。
何人か扉にぶつかってる。
ダダは、「後で直します。」と・・・

その翌日、確かに扉は直ってた。
ちゃんと閉まっている。

が。

なんと釘で打ち込んでしまったらしい。
中身を出さずに。

w(゚ロ゚;w



本気(マジ)???






posted by Key at 21:45| Comment(0) | 残念な看護師さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
看護師さん観察記」の先頭へ
SEO対策テンプレート
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。